究極の鳥取和牛弁当「ブレインストーミング」名だたるフレンチで修行したシェフの揺るぎないこだわりに迫る

東京都千代田区半蔵門。オフィス街のど真ん中にフレンチ和牛レストランがある。その名は「半蔵門ビストロ ブレインストーミング」。

画像

完全プライベートな個室があり、落ち着いた空間と厳選された鳥取和牛をコンセプトにしているお店です。昼はランチ需要、夜は接待を中心にグルメなビジネスパーソンの胃袋をつかんでいます。

今日はそんなブレインストーミングの料理長の板橋(いたばし)シェフに料理にかける熱い想いや料理へのこだわりを伺いました。

初めてのアルバイト先は父親の職場。フレンチ料理人の父の姿に憧れて料理の世界へ

画像


「食材のポテンシャルをどこまで表現できるかが料理人だと思うんです」そう語るのはブレインストーミングの料理長・板橋シェフ。

料理人を目指した理由を伺ったところ、「父親の影響が大きいです」という答えが返ってきました。

板橋シェフのお父さんは、フレンチの料理人としてプリンスホテルで働いていたそうです。仕事に厳しくコツコツと経験を重ねてきた父親のまわりには生産者、卸業者、従業員、ホールスタッフなどいつもたくさんの仲間がいました。

「パートナーと手を組み、お客様に100%満足いただける料理を届ける。よい料理を作るには人との繋がりが欠かせないのか」いつも人に囲まれている父親の姿を見て、奥深い料理の世界に興味を持ったと言います。そこで板橋シェフは、初めてのアルバイト先には父親が働いていたホテルを選びました。


「食べることは感動を呼び、幸せをつくること」一般企業を経て料理の世界に飛び込む

画像
ブレインストーミングでの調理風景

大学卒業後は一般企業に勤めたものの、父親のような料理人になりたいという思いが強くなり、最終的には料理人として活動をすることになった板橋シェフ。

料理に対する情熱を次のように語ります。
『一生に食べる食事の回数が限られているなかで、食は生きるうえでの楽しみのひとつだと思います。だから「なんでもいいや!」と思って選んでしまうのはもったいないと思うんです。

だから僕は料理やお弁当をただ料理を作るのではなく、心に残るものを常につくり続けたいと思っています。』

フレンチの名店『シェ・イノ』と『青山ランベリー』で修行。一流から学んだ料理へのパッション

画像

料理人を目指しはじめた板橋シェフはフランス料理を学ぶため、業界でも有名なシェフの元で研鑽を積んだそうです。

修行の1社目に選んだのはフランス料理の第一人者の井上 旭(いのうえ のぼる)シェフが料理長を務める『シェ・イノ』。日本のフランス料理界を牽引し続けるフレンチの重鎮のもとで、シェ・イノでフレンチの基礎を叩き込みまれました。

そして2社目は、岸本直人シェフが率いる『青山L’embellir”(ランベリー)』。で修行した板橋さん。ミシュラン12年連続で星を獲得しているモダンな有名店でフランス料理を学び、ベーシックから今どきのフレンチまでを網羅しました。

そこで、

『人はみんな平等に歳をとります。1日の大半を料理に費やしている僕たち料理人も例外ではありません。どんな気持ちで働いても平等に命は削られます。
料理の気を抜こうと思ったら思ったらいくらでも気を抜くことはできるけど、なんとなく作った料理はお客様にも伝わってしまいます。同じ命の時間を使うならお客様に喜んでもらえる時間にしよう
どれだけ料理にのめり込んで、お客様に良い料理を提供できるか。それが大事!』

また、仕事をする上で「生産性」も大切にしている板橋シェフ。
お客様も幸せになり自分も幸せに働ける環境を作ることを常に意識しているそうです。

一度食べたらトリコに。鳥取和牛を洗練された調理法で提供

画像

ビジネスマンから絶大な支持を誇るブレインストーミング。
お客様から、差し入れにお弁当を持って行きたいという声を多数いただいたことから、鳥取和牛を使ったお弁当の販売をスタートしました。

ブレインストーミングで使用している鳥取和牛は、「鳥取和牛オレイン55」。

オリーブオイルの主成分であるオレイン酸を豊富に含んでいるので、あっさりとした後味が特徴なんだそう。鳥取県出身のオーナーが独自ルートで仕入れた鳥取和牛オレイン55の和牛が板橋シェフの手にかかるとさらにおいしく大変身します。


料理に命を吹き込む“仕込み”へのこだわり

画像


『届いた食材をどのようにカットして、下味を付けるのか。料理の8割は下ごしらえで決まる』と語る板橋シェフ。お客様にベストな状態で食べてもらうためにどのように調理をしたらよいか常に食材と向き合っているそうです。

仕込みに多くの時間を使う板橋さん。
厳選された食材を長年の知識と経験で下ごしらえしたあとは、仕上げの調理に入ります。

お肉の調理ポイントは「火の入れかた」と「脂の落としかた」。
網で鳥取和牛オレイン55の表面を焼き、脂を落としながら焼いていきます。そうすることで、表面に肉の脂が残るので残るので冷めてもおいしく、スッキリとした味わいになるそうです。

差し入れに最適!鳥取和牛を存分に使ったブレインストーミングのお弁当

画像

今回はブレインストーミングを代表する人気の3お弁当3種をテイクアウトしました。


写真左:鳥取和牛の赤身ステーキ弁当(100g) 2,100円
写真右上:鳥取和牛の焼きしゃぶ弁当 2,400円
写真右下:鳥取和牛と生雲丹、いくらのチラシ弁当 1,,800円

お弁当ライター:のざき
お弁当ライター:のざき

板橋シェフが作るお弁当。
食べる前に製造工程を拝見したのですが、一つひとつ丁寧に盛り付けてお弁当が出来上がるシーンはまさに芸術でした。

そして、調理工程。「仕込みが命」とおっしゃっていただけあり、バーナーでお肉を炙ったり、カット方法を野菜ごとに変えたりと、ここにもシェフのこだわりを感じました。

お弁当は言うまでもなくおいしい!
鳥取和牛は冷めていてもあっさりしていて柔らかく、スルンとした口当たりが絶妙で、お肉本来の旨味と甘みが舌にのこるので余韻でおいしさを味わうことができました。

目で見ても美しく、食べて大満足。
思わず「あ〜幸せ!」と笑顔になるお弁当でした。ぜひ一度食べてみてください。


ブレインストーミング店舗情報

画像

✅ここぞというシーンでとっておきのお弁当を出したい
✅お肉好きなゲストに喜んでもらいたい
✅自分へのご褒美においしいお肉を楽しみたい
このようなシチュエーションでブレインストーミングのお弁当は大活躍です。ぜひご賞味ください。

住所:東京都千代田区麹町3-1 KOJIMACHI TERRACE B1F


弁当販売時間
営業時間:[月~金]
11:30~15:00(14:30L.O) 17:30~23:00(22:00L.O)
営業時間:[土]
11:30~15:00(14:30L.O) 17:30~21:00(20:00L.O)
※日・祝日は、貸切、ケータリングなど要相談。
HP:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13230617/